逓信舍

花しょうぶ通りからのお知らせ

アートフェスタ勝負市開催!!

アートフェスタ勝負市(雨天決行)
2018年6月9日㈯,10日㈰ 開催
滋賀県彦根市花しょうぶ通り商店街で開催されるアートフェスタ

https://shobuichi.info

アートフェスタ 勝負市2017 6月10日・11日開催

2000年から始まりました、2017アートフェスタ勝負市は、手に手を取ったボトムアップの試みによる、文化のふれあいと交流の輪が大きく拡がりました。地域と共に共存し、おかげさまで昨年17年目を迎えることが出来ました。参加当初は34組で今では100組を越える方々にご参加いただいています。ひとえに地域の方々、作家、スタッフ皆様のおかげでございます。本年のテーマは、『 伝承~Legacy 』としました。テーマに沿ったフェスタ運営に取り組み、より多くの人々に楽しんでいだだけるように心がけて参ります 。

スクリーンショット 2017-06-10 9.31.24

アートフェスタ 勝負市2016

  • 2016年6月11日㈯~12日㈰ 共に雨天決行
  • 2000年から始まりました、2016アートフェスタ勝負市は、手に手を取ったボトムアップの試みによる、文化のふれあいと交流の輪が大きく拡がりました。
    地域と共に共存し、おかげさまで昨年16年目を迎えることが出来ました。参加当初は34組で今では100組を越える方々にご参加いただいています。ひとえに地域の方々、作家、スタッフ皆様のおかげでございます。本年のテーマは、『 縁~えにし 』としました。テーマに沿ったフェスタ運営に取り組み、より多くの人々に楽しんでいだだけるように、また被災地に対しても引き続き支援していきます。

3/1(日)「治部少丸」開城式

!cid_6243101A-4339-4DEC-8CCC-6B54F3DD18EF

-二つの名城に囲まれた日本一の城下町ひこね-

「治部少丸」開城式

 

平素は、当組合活動等にご協力、ご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、社会構造や経済構造が大きく変化し、我々中心商店街に於商業活動をするものにとっても非常に厳しい環境の中、私共花しょうぶ通り商店街振興組合は、常に前向きな数々の取り組みを重ねてまいりました。特に観光誘客による商店街の活性化を図る「戦国」コンテンツは広く浸透してきており、歴史に関心のある若い女性のお客様などが、彦根城、佐和山城跡などをめぐる彦根観光の一環として、当商店街を訪れることが増えております。

この度、こうした流れをさらに加速させるため、空き店舗(旧とも栄履物店)を改装し、新たに戦國街角ミュージアムとして活用することで、「戦国」というコンセプトを高め、更なる観光誘客増につなげていきたいと考えております.

城下町の伝統的商店街が誇る歴史の匂い、人の温もりと文化の輝き等、独自のSI確立とオリジナルな街づくりを進めながら、21世紀にあるべきオンリーワンの商店街を目指し商店街振興の更なる促進を図る所存です。

お忙しいとは存じますが、万障繰り合わせの上ご出席頂けると光栄です。

 

l  開催日時:

  1. 平成27年 3月1日(日)午前10:30~

l  開催場所:ひこね街の駅「治部少丸」 旧とも栄履物店

l  開城式典次第 午前10:30~

  1. 開会 司会者
  2. ひこね街の駅「治部少丸」開城 宣言
  3. 祝辞・挨拶
  4. テープカット
  5. 祝電披露 司会者
  6. 謝辞

l  同時催し(予定)

ライブイベント:佐和山戦国甲冑寸劇&墨絵師『御歌頭(okazu)氏』実演

戦国キャラ佐和山義の三将「みつさこにゃんぶ」登場、振る舞い戦国餅つき
花しょうぶ通り商店街振興組合 戦国丸 TEL 27-5808

 

佐和山城ジオラマ

佐和山城ジオラマ

2014アートフェスタ 勝負市~テーマ「感謝」

2014アートフェスタ 勝負市

□ 趣 旨 2000年から始まりました、2014アートフェスタ勝負市は、手に手を取ったボトムアップの試みによる、文化のふれあいと交流の輪が大きく拡がりました。地域と共に共存し、おかげさまで15回目を迎えることが出来ました。参加当初は34組で今では100組を越える方々にご参加いただいています。本年のテーマは、『~感 謝~』としました。ひとえに地域の方々、作家、スタッフ皆様のおかげでございます。また未曾有の東日本大震災から3年過ぎましたが引き続き応援、支援も含めて、困難に立ち向かう人達に少しでもお役に立つような、テーマに沿ったフェスタ運営に取り組み、より多くの人々に楽しんで頂き思いが地域や被災地に届いてくよう努めるものであります。 我々彦根に暮らし街を誇りにする市民として、微力ならが小さな力を合わせ、地域の情報やもてなし等を積極的に発信、提供し、地域の歴史や文化に根ざした常に積極的な活性化に取り組んでいます。何卒標記の件ご理解、ご厚情を賜り、ご配慮頂きますようよろしくお願いいたします。

□ テーマ 『 感 謝  』

□ 主 催   2014アートフェスタ勝負市実行委員会

□ 共 催: 滋賀大学学園祭実行委員会 滋賀大学彦根地区大学生活協同組合滋賀大学 滋賀大学エナクタス 滋賀県立大学湖風祭実行委員会 聖泉大学学友会 滋賀県立大Big×Band部 滋賀県立大アコースティックサウンドクラブ 滋賀県立大軽音楽部 妖怪藝術団体 百妖箱 花しょうぶ通り商店街振興組合

□ 後 援   彦根市・彦根商工会議所・彦根商店街連盟・(公社)彦根観光協会

□ 協力 ・ NPO法人景観フォーラム・NPO法人湖東焼を育てる会 ・ LLPひこね街の駅「力石」「戦国丸」「逓信舎」・河原1丁目、2丁目、3丁目自治会 ・ □ 開催期間   平成26年6月7日(土)から 平成26年6月8日(日)

□ 開催場所        花しょうぶ通り商店街

□ 事業内容 ・勝負市

(6月7日(土))      40ブース

(6月8日(日))      100~120ブースを予定。

・交流会(6月7日(土))      場所:力石裏      市民・作家さん・実行委員会メンバー相互の交流飲食会

・屋台村  6月8日(日)

・ライブ  6月8日(日)

・抽選会  6月7.8日(土、日)

・大妖怪迷路 6月8日

・同時開催の勝負市連動企画 ナイトバザ-ル:花しょうぶ通り商店街振興組合(6月7日(土)16:00から)

2013アートフェスタチラシ5

江戸の風情が残る城下町の魅力を再発見

CA3C0057

彦根市河原の商店街「花しょうぶ通り」のまち歩きが楽しめるマップを、市民団体「まち遺産ネットひこね」が作った。二十三日には、マップを片手に商店街周辺を巡るイベントも開かれ、江戸の風情が残る城下町の魅力を再発見できそうだ。

同団体は二〇一二年、江戸時代の古地図「御城下惣絵図」と現在の地図を対比させて、失われた外堀の痕跡を探す「彦根城外堀マップ」を作製した。古地図をさらに拡大してまち歩きに活用しようと、昨年七月に住民らと商店街を散策するイベントを開催。周辺の歴史ある建物や印象的な風景などを探して、マップ作りの足掛かりにした。

商店街周辺は、道や水路がほとんど変わらずに残っているため、今回は古地図のみを掲載。登録有形文化財に指定される古民家はもちろん、白い酒蔵と黒い板壁が両側に向かい合う路地や、コンクリート製の卓球台がある路地裏の公園など、思わず探してみたくなる名所十九カ所を写真付きで紹介している。

同団体メンバーの市職員鈴木達也さん(27)は「古い建物を新しく改装して使い続けているのもこのまちの面白さ」と話す。尾田英昭代表(58)は「マップを手に、城から城下町へ観光の足を伸ばしてもらえれば」と期待している。

A4判見開きのマップは五千部作製。二十三日以降、彦根観光案内所や商店街内の三カ所の街の駅(逓信舎、寺子屋力石、戦国丸)で配布する。

二十三日は、県立大の浜崎一志教授と鈴木さんがまち歩きをガイドした。

古地図で歩く「ひこね花しょうぶ通り」

花しょうぶ通りとその周辺は、江戸時代の町家や近代の洋館など、古い町並みが残る美しいまちです。
まち遺産ネットひこねでは、江戸時代の古地図「御城下惣絵図」をベースに、この地域の魅力をたっぷり盛り込んだ「花しょうぶ通りマップ」を作りました。マップの完成を記念し、滋賀県立大学の濱崎一志教授の解説で、まち歩きを行います。あなたもまちの魅力を再発見してみませんか?

日 時 2014年2月23日(日) 10:00~12:30(9:30 受付開始)

集合場所 花しょうぶ通り・とばや旅館前(彦根市河原3丁目 1-23)
久左の辻(銀座町交差点)から花しょうぶ通りに入ってすぐのところです。
参加費無料 定員 30 名(事前の申し込みが必要です)
お問い合わせ・お申し込み 090-3465-0910、hoda@kinto.co.jp(代表尾田)

駐車場は用意しておりません。公共交通機関でお越しいただくか、近隣の有料駐車場をお使いください。
 少雨決行ですが、荒天時は中止することがあります。
 終了時刻は目安ですが、2時間半程度歩く予定です。温かい服装でお越しください。

主催:まち遺産ネットひこね(http://www.geocities.jp/machiisan_hikone/)
共催:河原町・芹町 美しいまちづくり委員会
協力:彦根市教育委員会文化財部文化財課
NPO法人彦根景観フォーラム
花しょうぶ通り商店街振興組合

建築の解説 濱崎 一志 教授(滋賀県立大学)
ガイド 鈴木 達也(まち遺産ネットひこね)
国登録有形文化財 旧石橋家住宅(芹町)内部特別公開!

しまさこにゃん誕生祭
2月23日午後予定
会場:ひこね街の駅戦國丸 湯殿
まち歩き終了後の途中参加も大歓迎!

お昼には参加者特典として、絶品!花しょうぶ通り商店街特製あつあつみたらし団子と戦國焼きそばを振る舞い!!こちらもどうぞお楽しみに♪

 

ーまち遺産ネットひこね 平成 25 年度地域創造事業ー

130130_1709CA3C0057 130130_1707

11/2 祝!ハラッチ、弥生さんゴールイン!!

原田です。 皆様のおかげで本日無事挙式、披露宴を行うことができました。

皆様から本当に心のこもった温かいメッセージビデオと色紙をいただき感激しました。 本当にありがとうございました。

原田君・弥生さん結婚式・色紙20131102

2014戦國丸カレンダー

%A5%AB~1

第四回石田三成検定

sekigahara_m501

•実施 平成25年11月23日(土祝)
•会場 彦根市商工会議所4階 会議室(彦根市本町 〒郵便局となり)

•受験受付 12:00  試験開始 13:00
•14:00~14:10 休憩
•14:10~14:20 検定講評
•14:30  終了
~お申し込み方法~
※件名:石田三成検定申込
1.受験者の氏名  2.氏名ふりがな  3.家臣団名(HN,PN可、無くても構いません)  4.住所  5.電話番号  6.メールアドレス  7.弁当予約の有無
以上ご明記のうえ、お問い合わせフォームよりメール(もしくはFAX:0749-27-5058)にて、お申し込みください。◦検定試験問題は三択100問、各1点 100点満点
◦制限時間は60分
◦80点以上合格
◦受験料 1000円(当日お支払い)
◦持ち物 筆記用具(鉛筆・消しゴム)
◦お申込み締切 11月20日(水) 定員200名
◦特製・石田三成弁当【要予約】 お茶付き・1000円(別途)

※今年は会場が商工会議所に変更となります。お弁当をご予約される方は11月20日までにお申し込みください。

主催 第4回石田三成検定実行委員会
•監修 オンライン三成会
•協力 清凉寺 / 佐和山城研究会 / LLPひこね街の駅 /花しょうぶ通り商店街(振)
•公式ガイドブック サンライズ出版 オンライン三成会編『三成伝説』
•賞 ◦参加賞:第4回石田三成検定参加特別グッズ
◦合格賞:合格記念証・戦國丸お買物年間10%引き ほか
◦検定制覇賞:『知行下賜状』を個人にお渡しし、Web掲載などで公開し栄誉を称えます。